2018.09.10 08:32アフターサービスのご案内(*ノωノ)皆さん、こんばんは!アーキテックスリクルート担当です(^_-)-☆9月の頭にサマーインターン第二回が無事終了しました!台風の影響で1日中止になってしまったのが残念ではありましたが、皆さんからもたくさんの良い反響を頂き、私たちリクルート担当も嬉しビックリしております( ˘ω˘ )そ...
2018.08.01 02:01自分の好きなこと♥こんにちは、アーキテックス採用担当です( ˘ω˘ )先日、2019年に新たに仲間になる内定者の皆さんの研修を行いました。内定者同士で互いを理解し、これから頑張っていこうね!(^^)!…の意味も込めて、『偏愛マップ』の作成から、自己紹介ワークをしていただきました♪『偏愛マップ』…ご...
2018.07.23 05:03そうだ!業界研究をしよう!こんにちは、リクルート担当です。もうすぐ夏休みに入る頃でしょうか?私たち採用担当は、皆さんに参加していただくインターンシップに向けて着々と準備をしているところです。本日は業界研究に関してすこーしお話をさせて頂きます♪少しずつ就職活動に対しての意識が芽生えてくる頃だとは思いますが、...
2018.07.16 09:38テスト週間の皆さんへ!こんにちは、リクルート担当です。もうそろそろテストが近づいてくる頃でしょうか?今回はテスト勉強って大事です!というお話をさせて頂きます。いやいやいや(笑)そんなこと、言われなくても分かっていますよ!…と、思っている皆さん、たくさんいらっしゃいますよね?では、テスト勉強が就活にとっ...
2018.06.15 00:00OB訪問 ~目的と効果的な進め方~皆さんはOB訪問をされる予定はありますか。OB訪問を考えていなかったという人は、ぜひ一度訪問を考えてみてください!自己分析によって自分のことが深くわかり始め、こんな環境が自分には合っているのではないかとぼやっと見えてきたと思います。次のステップは、このぼやっとしたイメージをいろい...
2018.06.14 00:00面接での緊張をほぐす方法面接、グループワーク、人事の人との電話・・・。多かれ少なかれ、皆さん緊張をするのではないでしょうか。多少の緊張はパフォーマンスアップにつながるとはいえ、緊張でガチガチになってしまっては、思う存分実力を発揮できないですよね。今回は緊張をほぐす方法をお伝えいたします!!!
2018.06.13 03:06就活時の服装ってどうすればいいの?就活で悩むことの1つに服装がありますよね。今までスーツもあまり着たことがないし、よくわからない。どうすれば採用担当者に好印象を与えられるかな。など、悩みは多いと思います。ここでは、好印象を与える身なりについて、記述していきます!
2018.06.11 06:10自己分析の方法就活で必ずやったほうが良いものは何か?先輩たちが必ず答えるものの一つに「自己分析」があります。今回は、自己分析をなぜ行うのか?自己分析の意味。そして、自己分析の行い方をお伝えします。
2018.06.07 01:38就職活動を見据え、この夏に何をするべきか大学3年の夏。就職活動が解禁となり、「何かやらなければいけない」と思いつつ、「何から始めたらいいのか」と悩む人も多いのではないでしょうか。この時期、何よりも大事なこと。それは、「情報収集」。就職活動は「情報戦」です。ただ、情報収集というのは一過性のものではなく、継続して始めて効果...